ビタミンC でぐすぐす撃退!

花粉症ではないのですが・・・
若干アレルギー気味の私ですが 「この寒さに」鼻がムズムズ(汗)
先程 iHerbからとり寄せた「VitaminC」 このカプセルが「でかい!!」(笑)
飲んだら「ぐすぐす」が止まりましたので書いています。

取り寄せたのはFacebookで支持している「藤川先生」推奨サプリ。
何故か中国からの郵便で届けられ ??? だけど 「安い理由」だと
密封キャップは「やっと剥がるくらい」しっかりついていたので
まあ 良いか~(笑) と 飲み始め

でかい! カプセルでしたが 効きました!!
今 しっかりグスグス止まっています。

お薦めですよこれ!!

アトピーや花粉症・・・アレルギーの原因とは?

そもそもアレルギーとは何なのでしょうか?

本当は害のないものを私たちの身体が敵と判断し必要以上に攻撃し続ける過剰防衛が
アレルギーの原因です。

免疫細胞の70%は腸に集中していますが、この免疫細胞にもバランスが存在し、
バランスが悪い状態だとアレルギーが起こりやすくなります。

アレルギー発症のきっかけはヘルパーT細胞という免疫細胞が深くかかわっています。

tsaibou

T細胞はリンパ球の一種で、末梢血中のリンパ球の70〜80%をT細胞が占めています。
名前の『T』は胸腺を意味するThymusに由来します。

余談ですが、胸のみぞおちの真ん中に「胸腺」という大きなリンパ節があります。
リンパ球は此処で全身を循環・管理統率すべく「高等教育を」を受けているそうです。
身体に間違った指令を出さないように残存率数パーセントのスパルタ教育を受けているそうです。

花粉症にかかわるヘルパーT細胞には、「Th1細胞」と「Th2細胞」の二つが存在します。
赤ちゃんの時に多いのが「Th2細胞」ですがその後、微生物にたくさん触れることで、
腸内細菌の多様化が進み結果として「Th1細胞」が増えてバランスが整っていきます。

この二つのT細胞のバランスが良ければアレルギー反応は起きずらいため、積極的に腸内細菌叢
を発達させる事により、「アレルギー疾患の発症を回避できる」のではないかと考えられています。

様々な腸内細菌の酵素がT細胞などの免疫細胞に刺激を与えることで、免疫細胞のバランスを
整えると言われ、体内の酵素の必要性が言われています。