小豆の栄養効果・成分

あずき(小豆)の栄養・効果

あずき(小豆)は玄米に近い豊富なビタミンB1を含み、糖質をエネルギーに変える作用があり、
筋肉内に糖質が蓄積して疲労物質になることを防いでくれる働きがあります

→ 疲労回復、肩こり、筋肉痛、など疲労回復に効果があるとされています。

また、強い解毒作用があり、体内のアルコールを速やかに排出してくれますので、
二日酔いにも効果があるとされています。
あずきは水溶性食物繊維が豊富!むくみや便秘の解消にはもってこいの食品と言えます。

皮にはアク成分の一種のサポニンを含み、中性脂肪やコレステロールを低下させる働きもあります。
コレステロールを下げたりの効果があり、他に高脂結晶や高血圧を予防する効果もあると言われています。

高い利尿効果があり、いろいろなむくみに有効であるとされています。

あずき茶 :30gのあずきを水600ccで煎じたものを飲むと良いとされています。

便秘にすごい効果!! 小豆煮だし汁に小豆~💛

健康雑誌で「小豆の栄養」と「効能」が凄いこと知り試しにやってみました!

あずき茶がメインで始まって 読み進むうちに「塩煮」が・・・
私は元来「小豆好き」 お赤飯もあんこも大好き人間´ ³`)ノ ~♡
なのですが・・・

糖質制限やっておりますので「あんこ禁止」~

この間1年ぶりに「あんこ巻き」黒糖バージョン食べましたが・・・
皮は半分以上残して(捨てて) アンコだけぺロペロの情けない食べ方(笑)

塩煮なら「堂々と食べられます」

一昨日に作り始め昨日朝から食べました。
昨日 3回 今朝朝一から 快挙

すごい効果です~~ 家じゅう跳ね回りたい感じに即効でした!

作り方は「簡単」
小豆カップ一杯を水で洗って 煮ただけ
お塩はマグネシウムたっぷりの「天然塩」 少々

azuki

お茶碗いっぱいくらいできましたが何回にかわけて
食事前に「スプーン2,3杯」食べました。
今朝も同じように食べてトイレへ・・・・

ここ2週間くらい「すっきり」感がなく「腸もみ」とかも
せっせとやっていたのですが 「あまり効果なく」→
日々 「コロコロ」うんちに 

このままだと「入り口で固まるな」~の不安がありましたので
うれしさいっぱいです(^^ゞ

お試しあれ!!

※ 因みに「お茶」なら 保温ポット(水筒 横にしてももれないもの)
に30g位の小豆 沸騰したお湯300cc 位で7時間寝かせて
簡単に作れるそうです。 次回はこれもチャレンジします!

残ったお豆はカレーの材料とかになるそうです。

この

スッキリ感!! の御すそ分けでした´ ³`)ノ ~♡

高いけど・・・3兆個の乳酸菌をGET!!

青汁などで「乳酸気が100億個も!!」
なんて言っていますが・・・

高いけど300倍の乳酸菌が取れちゃうものがあります。
よく善玉菌と悪玉菌の比率は?・・・とか言いますが これなら

「一気に比率が変えられます」

濃さがが違うのと活性率が違います。
秘密は乳酸菌生産物質・・・

< 乳酸菌生産物質とは? >

乳酸菌がエサにできる各種物質を溶解した液体に、乳酸菌を加え、菌の好む温度で生育させたものです。
培養に用いた栄養成分に死菌体を含めた発酵生産物プラス、未知の合成成分などを排除せずに
そのまま培養した総称です。

乳酸菌は低密度の生菌であるのに対し、乳酸菌生産物質は乳酸菌を凝縮した高密度の死菌であるため
少量で多量の乳酸菌を摂取することが可能です。
ヨーグルトや乳酸菌飲料は”生菌”であるために、どうしても 密度が低くなってしまい、腸の中に定着しにくいのですが、
乳酸菌生産物質は、乳液菌の密度が非常に高く長く腸内に滞在します。

乳酸菌を毎食数グラムを飲むだけで、食事で取るのと同等のものを効率よく摂取できます。

300個分のヨーグルトサプリで飲んで一気に「腸内改善」
忙しいあなたにぴったりの方法

トライ版なら3スティック1000円でお試しできますよ💛

まだ・・・ヨーグルト食べ続けますか?

腸内フローラを活性化すれば「ガン」に対する免疫力も得られます。

快適に過ごせる元気な明日へ【ピュアラクトEX16トライアル1000円/3本

pyuwa