昆布の力 グルタミン酸!

2016-08-17 at 19:19

よろ昆布 って お正月のおせちには欠かせない昆布〆ですが

脳にも良い働きがあってボケ改善や 幸福ホルモン分泌でウツにも
そしてがんにも良いそうです💛

鉄分も豊富と聞いていますが フコダインも豊富 食物繊維で便秘にも
良いです ♪ ところが ヨウ素とかの物質も摂りすぎると良くない成分もあるので
※ 食べ過ぎはよくないそうです。

一日6g位が丁度いいそうですよ´ ³`)ノ ~♡

以下転載:

>脳をリラックスさせるが、とり過ぎると興奮のもと

栄養学の専門家のサイトをみると、グルタミン酸の健康効果をこう説明する。

(1)グルタミン酸は、胃腸などの消化器官の働きを活発にする。これはグルタミン酸が胃腸に入ると、「幸福ホルモン」と呼ばれるセロトニンが 分泌され、副交感神経が刺激されて食物の吸収・消化が促進するからだ。便秘の解消にも効果があり、これらが大腸にいい影響を与えているのかもしれない。

(2)グルタミン酸は、肝臓が有毒物質のアンモニアを解毒する作用を助ける。アンモニアが体内に増えると疲労が蓄積され、脳の活動が弱まり、 免疫力が下がるなど様々な悪影響が起こる。だから、グルタミン酸を多くとると、脳の活動が活発になり記憶力や学習能力が高まる。疲労回復や老化防止になる といわれる。

(3)グルタミン酸は、脳の興奮系の神経伝達物質の材料になる。特に脳の興奮を鎮めてリラックスさせる物質「GABA(ギャバ)」を作るの で、ストレス解消に効果がある。また、認知症の予防にもいいといわれる。ただし、グルタミン酸を過剰にとると、脳の興奮が高まり過ぎて神経細胞が傷つき、 頭痛や睡眠障害、神経症、幻覚症状を起こす心配がある。

(4)このため、世界保健機関(WHO)はグルタミン酸の1日の摂取量を6グラムまでとしている。

ちなみに、日本人が通常とっている1日のグ ルタミン酸は平均1.5グラムだから、よほど昆布を食べ過ぎない限り、
オーバーする心配は少ないが、どんなに健康によい食品でもとり過ぎは禁物ということ だ。 此処まで転載:
—————
・・・ そうですよ💛 

6gは結構少ないですね💦
おしゃぶり昆布とか2本くらいでなりそうです。
「日本人は他の国より昆布に対して分解代謝率が高い」そうですが 
週に1回くらいの摂取ががいいそうでした。 冬場のお鍋の連ちゃん は注意ですね。

それより 結構糖質が高いそうです。 真昆布で 34.4g こちらはチェック必要です~~!!