便秘「危険度」ストレスチェック!

2016-05-22 at 10:37

便秘していませんか? 日本人は欧米に比べ腸が長いと言われています。
腸が長いと、便通は悪くなりやすいと言われています。それは通過するのに時間がかかるからです。

しかし、日本人は便通がよい国民だそうです。日本人の便通の回数は、今でも週平均で7回となっています。
便秘がちの人もいれば、1日に何回もトイレに行く人もいるものの、それでも平均すると毎日1回の便通があることになります。
それに対して、アメリカ人の便通は週平均5回となっています。腸が長い割には、「頑張っている」みたいですね?(笑)

でも日常のストレスなどで便秘している場合は注意が肝心です。
病気の因子が隠れているかもしれません。下記のチェック表で「各5個以上」チェックがあれば
食事方法など考えてみたほうがよさそうです。

中でも一番影響しているのは食物繊維の摂取量の違いです。
食物繊維は腸壁を刺激して腸の蠕動運動を高めて、便通をよくしてくれます。

日本人の1日の食物摂取量は、国民健康・栄養調査(平成19年)は14.6gですが、アメリカ人は10gほどでしかありません。
食物繊維の摂取量が多い分だけ日本人のほうが便通はよいのは確かなことですが、以前と比べれば日本人の便通は悪くなっています。
日本人の食事摂取基準(2010年)によると、食物繊維の摂取基準量は男性が19g以上、女性が17g以上となっています。
以前に厚生労働省が定めた食物繊維の目標摂取量は20~25gだったので、少なめとなっています。

yasai

これだけの食物繊維を摂るには、野菜の摂取量の目標値の350gをクリアする必要がありますが、国民健康・栄養調査の結果では290gとなっています。本来の便秘でしたら(弛緩性便秘)温野菜などにしてもう少し「野菜の摂取量=食物繊維」
を増やしてください。 ※痙攣性便秘の場合は「逆効果」になるケースもありますのでその場合は「ストレス緩和」にご留意下さい。

<危険因子チェック>

□ストレスを強く感じる
□腹筋の力が強い
□食事を抜くことがある
□食物繊維が多い野菜を食べる量が少ない
□食事量が少ない
□ダイエットをしている
□座っている時間が長い
□水分をあまりとらない
□トイレを我慢することがある
□家族に同じような便秘の症状の人がいる

haiben

<自覚症状チェック>

□便通が2日以上ないことがある
□便がとても固い
□排便のときに腹痛がある
□残便感がある
□ストレスがあると便秘になる
□寝不足や疲れると便秘になる
□飲酒をすると便秘になる
□食物繊維を多く摂ると便秘になる
□冷たい飲み物を摂ると便秘になる
□お酒を飲んだ翌日に便通が変化する

 ※ それぞれ5つ以上が当てはまったら要注意

「天然美通」サイトさんより引用:

菌活するなら【天然美通】