腸を元気にする「入れ方」

人の体は「食」で決まります。
何をどう食べるかで健康が決まります。

>shokuji

3食決まった時間に食べることが当たり前の時代が
少しづつ変わってきているように思います。
suibun

最近では南雲クリニックの院長が始めた
「ファスティング」のように一日に一回、2回と回数を減らすことから始め・・・

「糖質制限」
「ケトジェニック」
「MEC食」
など
食べる栄養素の種類を特定したものまで 食事法が変わってきています。

古くは「タモリ」さんが太ったことを契機に「笑っていいとも」のころ
夕飯はお酒を飲むから「ご飯を食べない」(糖質を取らない)
と言い出したことがきっかけで芸能人から始まった気がします。

今では一般人や、今回都政に出馬の方まで 病気治癒を目的や美容に至る
各界の方が出版、メディア主張をなさっています。

このカテゴリーでは「入れる」体に食物を取り入れる方法を書いてみたく思います。

腸を元気にする「入れ方」

〇 食事法 
糖質が健康に害を及ぼすと言われ始め各界の意見が良く取りざたされています。
わたし自身は昨年3月からの「糖質制限」で人生が大きく変わり始めています。
「洋ナシ」型だった腰回りの肉が取れ、内臓脂肪も半減、「くびれ」が出ました~💛
これは人生画期的で、いろんな人と出会ったりfacebookなどを通じ多くの人との交流をもたらしてくれました。
お話を伺っているうちに健康改善から始まり、免疫療法、ガン治療に至るまでの知識を頂戴し今日に至っています。
まだまだ未熟ではありますが判りやすく纏められないかとこのブログを開始しました。
ご参考になれば嬉しいです。

〇 よいお水の摂取 
人の体の%は水分で出来ている・・・この言葉は日々実感です。
娘のアトピー治療をはじめ「水との出会い」は人生の出会いだと思います。
水を考えることにより「流れ」が変わりました。
良いお水は身体の活性を促しデトックスのように排毒、クレンズし身体をリフレッシュ生まれ変わらせると思います。
良いお水の摂取のお勧めです。

バナジウム水 ゲルマニュム水  ケイ素水

モチ麦の糖質は? スーパー効果!

モチ麦って ここの所気になっていたんだけど「糖質は」?
って調べてみたら「糖質」は糖質なんだけど・・・ベータ―グルカンって
凄く健康に良い食材らしいです💛

もち麦に含まれる糖質βグルカンって何?

もち麦に含まれる糖質βグルカンとは、別名β1,3-グルカンと呼ばれるようです。

多糖類に属し、通常はグルコースが直線上につながって結合しているのに対し、
β1,3型はグルコースが網目状に絡みあって効果が一層発揮されるらしいです。

そのため、でんぷんが良く絡み合い、炊飯で加熱した時に粘り気がアップ!
お腹の中で絡み合って「余分な糖分」「余分な脂質」を吸収せず楽するので
急に「血糖値」を上げないそうです
糖質は・・・と思っていたのですが「コメに比べると」栄養価が半端なく多いので
これは糖質制限者にも食べれる「朗報」かと思います💛

もちむぎ

糖質βグルカンは、1940年代にパンの酵母から発見され、その後、1960年代にニコラス・ディルジオ博士が
パン酵母の細胞壁から抽出に成功し、「β-1.3グルカン」と名付けられたそうです。

現在はシイタケやヤマブシダケのβグルカンが抗ガン剤として実用化されていて
健康回復にもスーパースターですね!

他にも・・・
1.血中コレステロールを下げる
 食材の消化吸収を抑えてくれる働きがあるそうで、
 特にほかの食べ物と一緒に食べると、血糖値の上昇が抑えられるので、肥満解消の他、ダイエットに効果的ですね!

2.便秘解消
 通常のお米に含まれている食物繊維の約20倍の量が含まれており、排便をスムーズに促します。

3.糖尿病の予防
 食物繊維が豊富なのに低カロリーなので糖尿病の予防にも効果的です。
 前述の様に「βグルテン」は吸収されるのに時間がかかるため、血糖値の上昇が穏やかにします。

4.美肌効果
 カルシウム、ワインなどにも含まれるポリフェノール、ビタミンB2、鉄分と言った、
 美肌になるには欠かせない重要な成分がいっぱいです。

5.免疫力を高める
 体内に侵入するウイルスを撃退し、病気などから体を守る効果があると言われています。
 さらには「抗がん剤」としても注目されておりサプリメントなどで免疫療法の原料として活躍しています。

お米に混ぜて炊くほか、ハンバーグなどの具材としても応用できるようです。
モチモチ感があり「食べごたえ」もあるので食いしん坊の方などの救世主かもです。
(自分のことかな?(笑))

フルーツの「果糖」は悪者か?

果物食べますか? 糖質制限始めて1年 加入中のコミでは「厳禁」扱い
私は食べます♪
あまり甘いものは控えていますが「自然恵み」は受けるべきだと・・・

フルーツだけ12年間食べ続けている「お医者様」の記事、先日読みました。
「虫や鳥が寄ってくる」そうで(笑) 「健康体」だそうです。
※ 決してマネしないで!! 「やるなら個人の範疇」でとただし書きが 書いてありましたが・・・

>kudamono
果糖のGI値は意外と低いそうです。
しかも甘いのに糖化度(AGE)も極めて低いそうです。

AGE値が1000ku以上だとかなり糖化しているとされますが、メロンは20ku、バナナに至っては9ku。
フランクフルトソーセージが6700ku、ワッフルが8500kuだそうですから、比較にならないほど低いです。

今はGI(糖化指数)が低いほど健康に直結するといわれる時代です。
その意味でもフルーツは理想的な「抗酸化食物」といえるでは無いでしょうか?


世界保健機関(WHO)等は、糖類に関する多数の文献を精査し、
1997年に「糖類摂取は肥満を促進するという考えは誤りであり、果糖やショ糖等の糖類が生活習慣病に直接結びつくことはない」とし、
砂糖等の糖類についての有害論争に終止符を打っています

との記事もあります。 季節の「気」をいただきましょう

cal

私的@糖質制限メニュー 

よく使うのが「油揚げ」「厚揚げ」です。

豆腐が原料ですので勿論「タンパク質」であり、「油」も使用。

自分で作っているわけではないので揚げ油が「オメガ3」という希望は

叶いませんが(大体のお店は植物性のサラダ油を使用しているのかと・・・)💦

油揚げをベースに引いて「お好み焼き風」

フライパンに薄く油あげを広げて、千切りキャベツや卵ベーコンなど

あるものを並べて軽く焼いてから蒸し焼き。

チーズをのせると「ピザ風」に💛

小麦粉のお好み焼きが食べたいときに「代替え」料理。
ソースやマヨネーズ あおのりをかけて食べます。

この式で、納豆にチーズのせ とかゆで卵にカレールー(余ったとき)チーズ載せ
とか・・・レパートリーは結構増やせます(^◇^)

厚揚げがあるときは、焼いた上にチーズやミートソース、卵トッピング
してポン酢でいただくとボリュームたっぷりです💛

夕方は「おさかな」とお肉を半々にしてBeerのお供に(糖質OFF)

朝はココナッツオイル入りコーヒーにチーズを食べたり ベーコンエッグ
【砂糖不使用の糖質制限チョコレート】 、とか、生クリーム系の甘いものとか(笑) 結構楽しく食べています

coffee01

始めて1年 58キロが現在53キロ (168㎝の身長)軽く動けて快適です。
良ければご参考に´ ³`)ノ ~♡



純生酵素

【純生酵素@九州食材100%】その凄い効能の秘密

brend

生きて腸に届く腸溶カプセル採用純生酵素

ドリンクタイプの酵素は、通常 高温殺菌が義務付けられていて、そのため
酵素や善玉菌は死滅してしまうそうです。

ところがこちらの純生酵素は(ドクターベジフルの酵素サプリ)は
『フリーズドライ製法』を採用していて、酵素が生きたままで使えるそうです。

それでなくとも昨今の酵素パワー それをを生きたまま腸に届けてくれるすぐれもの💛。

☆九州やさいのパワー全開 です。 下はサイトから

☆純生酵素のスゴイところ☆

◎酵素を活きたまま休眠させるフリーズドライ製法!
◎原材料すべてが九州産で安心安全!
◎生きたまま届ける腸溶カプセル採用!
◎低糖発酵で糖質22%オフ

だそうです! 酵素好きのかたは お勧め「生ですよ!!」



生が効いちゃう「生酵素」

九州って本当にすごいところだと思うんですが
お水と言い(肥田、霧島) お酢(黒酢) 食材の宝庫ですよね♪

私が良いなと思うと 

「九州」って事多いです。

土壌の関係なんでしょうか・・・・? 日本発祥が九州じゃない?って言われるの
分かる気がします。

酵素」も凄いらしいです! 「それも生酵素」最近ものすごい人気で
乳酸菌も酵素があってこそ! というわけで痩せたり健康回復したりの
酵素ブームですが、やはり「生」が良いそうです💛

普通の酵素の60倍!

 

taijuu

効き方が半端ない数字でわっずか2分で「糖質分解」しちゃうそうです。
せっせと毎日 糖質制限していますが、この分解力 アナどれませんね♪

カルルスの大地? 火の国JAPANのせいでしょうか?
神秘の国です。 今回の熊本地震 心から早い回復・復興 お祈りしています<(_ _)>

「糖質制限」のやり方

昨年3月から「Facebook」のあるコミに刺激されて糖質制限始めました。

それほど太ってはいなかったのですがジムの体調管理で「内臓脂肪」の多さを指摘され
解消法を調べたら体質も変わるし、ケトジェニックなどの「代謝の方法」も違ってくるとの事。

「ケトン体が人類を救う」などの本を何冊か読み、コミの方での先生のHPなども読み漁り開始しました。

同時進行で「スクワット30日間チャレンジ」も併用したせいか、グングン効果が上がりアッという間に
体脂肪が落ちました。

簡単ですがやり方を紹介したく思います。(詳しくは私の別サイトご覧ください。)

「糖質制限」/一日の糖質摂取量!
ケトン体を出す 良い配分の摂取量は 「その方の一日に摂取カロリー」を
基準5%/一日の摂取量として始めます   

<第一段階>
「1日に2000kcal摂取をしてるなら、炭水化物の摂取量は100kcal(25g)以内」
「1日に1600kcal摂取をしてるなら、炭水化物の摂取量は80kcal(20g)以内」

ただし お医者様から糖尿病とかの診断を受けている方は お医者様にご相談してから始めてくださいね。
目標の体重になったら、今度は第二段階に入ります。
  ※→ ゆるくして行って大丈夫です。

ていうか一時ストレスから「食べたくなる」時期が来ます。
私はこの時期 ポップコーンで収まりました。ポップコーンは、GI値が高いのであまり推賞されないのですが、たっぷりのオリーブオイルで少量のポップコーンを作っても本来はわずかな量が膨らんでいるので(笑)バリバリ むしゃむしゃ食べているとかなりなストレス解消に´ ³`)ノ ~♡ 私的にはお勧めです。

pika

<第2段階>
今度は1日の摂取カロリーに占める炭水化物のカロリーの割合を、を1週間に1%ずつ増やしていきます。

 「第2段階の一週目」は、炭水化物のカロリーを6%以内にします。
 (1日2000kcal摂取してれば120kcalまで)」  30g

 「第2段階の二週目」は、炭水化物のカロリーを7%以内にします。  
 (1日2000kcal摂取してれば140kcalまで)」  33g

 「第2段階の三週目は、炭水化物のカロリーを8%以内にします。   
 (1日2000kcal摂取してれば160kcalまで)」  40g

  この増加は20%までです、それ以上は増やさないでください。

※最終的に20%は超えないようにします。

 

便秘を解消して美肌になろう!

お腹に「溜まっていると」お肌に悪いですよね? (;´・ω・)

便秘するほど肌が荒れて ニキビとか吹き出もの出たりしますよね?
いったんできると本当に大変。 洗顔や薬だけでは元が断てません。

キレイを目指すなら 大切なのは「排泄能力」! 

なぜなら 便秘や宿便の問題をかかえてる人の腸の中は、悪玉菌が異常発酵
起こしていて、異常発酵でできたインドール・スカトール・メルカプタンなどの
有害物質を「腸から再吸収」💦

しているから~!!

batu

特に、インドールは腸壁から吸収されて細胞に取り込まれると、過酸化脂質を
つくってしまい、これがリポタンパクと結びついて、リポフスチンという
<くすみやシミ・シワの原因になる物質>になるそうです!

※年をとると現れる老人性のシミ=老人斑は、リポフスチンが沈着してできたものだそうです。

ですから、「便秘をしない食生活」を心がけましょう。

便秘解消マッサージ
 (腸の宿便にサヨナラできますよ)

酵母とは?

酵母(酵素)とは?

皆さん酵母ってご存知ですか?

<酵母とは?>

乳酸菌や納豆菌、カビや麹等の菌類と同様に有機物(食物)を利用し「発酵」するものをいいます。

koubo
私たちの日々の食生活は、この自然の力「発酵」を利用することにより、健康的なものに変えられ、支えられてきていると言っても過言ではないのです。

古来よりビール、日本酒、ワイン等のお酒を始めとして、納豆、味噌、醤油、での大豆発酵、糠でつけて発酵させて作るお漬物や、お米穀物類から造るお酢、パンやチーズなども酵母のなせる業です。

<酵母のはたらき>

酵母は有機物(食物)に含まれる「糖質」をエサにして、それを「アルコール」と「炭酸ガス」に分解しながら、分裂、成長していきます。

この状態を「発酵」と言います。

例えば日本酒は、お米に含まれる「糖質」を「清酒酵母」が「アルコール」と「炭酸ガス」に分解することで「お酒」になります。

完成間際の「どぶろく」が発砲して炭酸が含まれるのは、これが理由で、その後、火入れをして初めて日本酒が完成します。
(加熱により炭酸が飛びます)

パンも小麦の糖質を酵母が分解して、その炭酸ガスで生地が膨らむのです。
同様に焼いたらアルコールが飛びます。

と言うように、酵母は、糖質を分解してくれるという、糖質過剰摂取の現代人には夢のような働きをしてくれる微生物なのです。

http://tousituseigen.tekipakioffice.com/koubo.htmlより(自己サイトです)